岩高トピックス

岩高トピックス

2学年 修学旅行

 

令和6年12月3日(火)~12月6日(金)2学年の生徒が関西へ修学旅行に行きました。

【1日目】
古都・京都の地に降り立った岩出山高校2年生。京都駅の大きさに驚きながらも、期待に胸を膨らませ、金閣寺、三十三間堂、清水寺といった名所を巡りました。特に、紅葉シーズンということもあり、寺院の美しい紅葉に生徒たちは心を奪われていました。

【2日目】
班ごとに自主研修。大阪、奈良、京都と、それぞれの興味関心に基づいた場所を訪れ、事前学習で得た知識を活かして、より深い学びを体験できたのではないでしょうか。意外なことに、宮城でもお馴染みの大阪王将でランチを楽しんだグループもいたとのこと。地元の味との出会いは、旅の思い出をより一層深めてくれました。

【3日目】
待ちに待ったUSJ!数々のアトラクションに興奮し、一日中笑顔が絶えない、思い出に残る一日になりました。ホテルへ戻ってきた生徒は、お土産を両手に満面の笑みを浮かべていました。

【4日目】

大阪城を見学し、無事に帰路につきました。トラブルもなく、楽しい修学旅行を終えられたことは、生徒たちにとって大きな喜びだったことと思います。


今回の修学旅行を通して、生徒たちは歴史や文化に触れ、新たな発見や学びをたくさん得たことでしょう。また、仲間との絆を深め、集団行動の大切さを実感したのではないでしょうか。この経験が、生徒たちの今後の成長に繋がることを心から願っています。