各種証明書の発行について

 

各種証明書の発行について

本校事務室では、卒業生及び離籍者の皆様に各種証明書を発行しております。

〈窓口受付時間〉

 平日の午前8時30分から午後4時30分

 ※土日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)、学校閉庁日(お盆期間中など)、学校行事等の振替休業日は発行できません。

 

〈種類〉

 在籍証明書  卒業証明書(英文可)  調査書  成績証明書(英文可)  単位修得証明書

※調査書及び成績証明書は卒業から5年、在籍証明書及び単位修得証明書は卒業から20年を経過すると原則発行できません。

 なお、発行できない旨の証明(無料)を発行することができます。

  

証明書の発行手続き

〈電子申請の場合〉令和7年2月~運用開始

 下記URL又はQRコードから手続きを行ってください。

 https://logoform.jp/form/GQGB/910449

 

 ○手数料等の支払方法

 ・オンライン決済(クレジットカード・PayPayのみ)

入金確認後、来校又は郵送にて発行します。

なお、郵送の場合は手数料に加えて郵便料金をお支払いいただきます。

 

〈来校する場合〉

 以下の書類等をご持参ください。

1.諸証明書交付申請書(諸証明書交付申請書.pdf) ※学校でも用紙を準備しています。

2.身分証明書(運転免許証等)

3.手数料

※本人の来校が困難な場合

1.   諸証明書交付申請書(諸証明書交付申請書.pdf

2.   証明書を発行する方の身分証明書の写し

3.   委任状(委任状.pdf) ※事前に記入してから持参してください。

4.   代理人の身分証明書

5.   手数料

 

○手数料の支払方法

・キャッシュレス決済

利用可能な決済ブランド

※キャッシュレスでのお支払いができない場合は、宮城県庁又は合同庁舎等の券売機にて手数料をお支払いいただき、シールタイプの納入済証を持参してください。購入できない場合は、事務室にて現金でお支払い可能です。

 

〈郵送の場合〉

 以下の書類等を事務室宛てに郵送してください。

1.諸証明書交付申請書(諸証明書交付申請書.pdf

2.身分証明書(運転免許証等)の写し

3.切手を貼った返信用封筒(住所・氏名等を明記し、A4の用紙が入るもの)

4.手数料

 

○手数料の支払方法

 ①シールタイプの納入済証(宮城県庁又は合同庁舎等の券売機で手数料をお支払いいただくと発行されます。)

 ②納入通知書(証明書と一緒に送付し、後日金融機関等で納入していただきます。取扱い金融機関は納入通知書裏面のQRコードからご確認ください。)

 

○郵便料金の目安

・在籍証明書、卒業証明書             110円(定形)又は140円(定形外)

・調査書、成績証明書、単位修得証明書  140円(定形外)

 

 送付先

  〒989-6437

  宮城県大崎市岩出山城山2

  宮城県岩出山高等学校 事務室証明書発行係

注意事項

・来校する場合は、事前に事務室までご連絡ください。

・卒業証明書以外は受理日から1週間程度時間を要します。余裕を持って申請してください。

・卒業後に改姓した場合、卒業時の氏名での証明になります。

・宮城県収入証紙でも手数料を支払うことができますが、令和7年9月で販売終了及び令和8年3月で使用終了となります。売りさばき所等については、宮城県HP(宮城県収入証紙のご案内 - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp))をご確認ください。

同窓会

 

令和6年度 同窓会活動計画

 

★第1回役員会    4月 6日(土) 会場:大崎市図書館第二研修室

★入学式       4月 8日(月) 会場:本校体育館

★本部総会      5月18日(土) 会場:大崎市図書館 1階多目的ホール

★関東支部の集い   6月29日(土) 会場:日本教育会館

★仙台支部の集い   7月28日(日) 会場:ANAホリデイ・イン

★第2回役員会    8月 3日(土) 会場:吉亭

★ボランティア活動  9月29日(日) 会場:岩出山駅

★第3回役員会   12月 7日(土) 会場:未定

★同窓会入会式    2月28日(金) 会場:本校体育館

★卒業式出席     3月 1日(土) 会場:本校体育館


※令和7年度同窓会報原稿依頼 1月中旬

※令和7年度同窓会報完成   3月下旬

 

令和5年度 同窓会活動計画

★入学式      4月 7日(金) 会場:本校体育館

★第1回役員会   4月 8日(土) 会場:大崎市図書館第一研修室

★本部総会     5月27日(土) 会場:大崎市図書館 1階多目的ホール

★関東支部の集い  6月24日(土) 会場:日本教育会館

★仙台支部の集い  7月30日(日) 会場:テンザホテル 仙台ステーション

★第2回役員会   8月 5日(土) 会場:大崎市図書館 2階研修室

★ボランティア活動 9月30日(土) 会場:岩出山駅

★第3回役員会   2月 2日(土) 会場:未定

★同窓会入会式   2月29日(木) 会場:本校体育館

★卒業式出席    3月 1日(金) 会場:本校体育館


※令和6年度同窓会報原稿依頼 1月中旬

※令和6年度同窓会報完成   3月下旬